上級ウェブ解析士認定講座 2023/11/18(土),12/2(土)

開催概要

2023/11/18(土),12/2(土)
10:00-12:00
オンライン開催分です

この講座について


上級ウェブ解析士とは
ウェブマーケティング、ウェブ解析に関する以下の応用知識を習得、データの正しい認識(読み取り)の基に、クライアント及び社内経営陣(上長)説明・説得、新しい取り組み施策等以下の事業の成果に繋げる提案(コンサルティング)及び提案スキル向上(提案内容の付加価値化)を可能にすることを目指します。

 

実戦経験の必要性
「知っている」から「できる」へ
業務で重要なのは、実務ができるかどうかです。まず「やってみる」ことが重要で、実践を通して経験を積むことで、「できる」ことが増えていきます。
経験豊富なコンサルタントは経験を通して成功体験や失敗体験を経て、さらに成長をしている。成長過程の中で新しいスキルを習得しています。

上級ウェブ解析士認定講座は、知識、技術を習得しながら、同時に実践経験を得ることができるカリキュラムです。デジタルマーケティングについて「知っている」から、「やってみる」を通して、できる自分になりませんか?



受験資格
ウェブ解析士協会正会員または法人会員のウェブ解析士認定者であることが必要です。

 

弊社講座の特徴


上級ウェブ解析士はウェブコンサルティングの視点で学習していただく場面が多々あります。


本講座の講師は現役のウェブコンサルタントです。
企業・行政機関など様々な分野のウェブコンサルティング実務の経験があります。
実務的な視点も交えてフィードバックを行うため、資格取得だけではなく実務活用にも重点を置いた講座となっています。


 

 

費用(税込)


88,000円


 

講師について


久保田 善博(クボタ ヨシヒロ)
株式会社Banso(バンソー)代表取締役
会社概要
https://banso.tokyo.jp/about/

 

プロフィール・経歴
茨城県土浦市出身。2001年からIT業界でWebデザイナー業務に従事し、新規事業でマーケ担当になることを機にウェブ解析士を取得。 現在はウェブ解析士マスター、チーフSNSマネージャーとして講座を開催と 中小企業の販路開拓支援を行う。DXマーケター養成講座 を主催。

 

保有資格
経済産業省・経営革新認定機関
中小企業庁 中小企業119専門家派遣 登録専門家
デジタル庁デジタル推進委員
一般社団法人ウェブ解析士協会 ウェブ解析士マスター
一般社団法人ウェブ解析士協会 チーフSNSマネージャー
ITコーディネーター


 

合格までの流れ


上級ウェブ解析士認定講座は2回のオンライン講座出席、事前課題・中間課題・修了レポートの提出が必須です。 1日目のオンラインでの講座前に事前課題の作成が必要ですので、前後のスケジュールなど余裕を持って受講ください。


上級ウェブ解析士資格取得までメールやチャットツールなどでしっかりとサポートいたします。 GA4の操作も含め本講座での学びを実務に活用いただけることを念頭に担当講師が一緒になって合格を目指します。


 

メール不着について
まれに弊社からお送りするメールが、迷惑メールに振り分けられる場合がございます。
ご入金完了後2-3営業日経過後もメールが届かない場合は、迷惑メールをフォルダを確認後に弊社までご連絡ください。(https://banso.tokyo.jp/contact-us/
万が一、上記の連絡が講座開始時間直前になった場合、お問い合わせは即時対応ができない場合がございます。その際の返金などは一切できませんのでご了承ください。

 

請求書・領収証について
請求書・領収証の発行はウェブ解析士協会事務局へご連絡ください。

 

講座/試験開催リクエスト受付中
該当する講座がない場合は講座開催リクエストも受け付けております。
お気軽にに弊社までご連絡(https://banso.tokyo.jp/contact-us/)ください。  
  • [Day1] 2023年11月18日(土) 10:00〜12:00
  • [Day2] 2023年12月2日(土) 10:00〜12:00
  • Zoom
主催者
株式会社Banso
講師
久保田 善博
定員
10名
費用
88,000円(税込)
会員ログイン

お申し込みには会員ログインが必要です。