- ウェブ解析士認定講座
ウェブ解析士認定講座2023<4月22日(土)開催>
少人数制/オンライン/試験対策サポート

2023年、新たに改定されたウェブ解析士認定試験の対策に向けた講座です。
本講座では、公式テキストで学んだ内容を踏まえて、実際の実務でどのように活用していくのかに主眼を置いています。
演習問題等を通して、解析やウェブマーケティングの基礎的な考え方や手法を身につける講座になっており、試験に合格するための具体的な学習方法や進め方、試験対策のアドバイスもいたします。
少人数でのオンライン講座で、初学者やご経験の浅い方でもゆったり、リラックスした雰囲気でご参加いただけます。
講座概要
日時:4月22日(月)13時~17時
場所:オンライン(zoomミーティング使用)
定員:5名
講師:山本有紀(ウェブ解析士マスター)
準備物:ウェブ解析士公式テキスト2023
参加費:11,000円(講座のみ)
申込締切:4月16日(月)15時まで
講座当日の進行について
13時〜 試験に関する概要と公式テキストに関する説明
13時10分頃〜 テキスト1章〜8章までの演習問題と解説
16時45分頃〜 質疑応答
〜17時 オリジナル問題集の配布
講師について
普段は、大手アパレルメーカーや某電気メーカー、インフラサービス提供企業の分析レポートや改善支援の他、ウェブサイトの制作ディレクションや解析、制作に関わる運用サポートなどを行っています。
実績
・楽天やYahoo!ショッピングで運用していた飲料サイトでランキング1位を獲得
・解析を担当した上場企業のアパレルECの年間売上を3年で約2倍に拡大
・中小企業のサイト制作ディレクションや運用サポート、大手家電メーカーや
インフラ提供事業会社の分析業務、Googleデータポータルの分析基盤構築等に従事
一般社団法人 ウェブ解析士協会認定ウェブ解析士マスター
Google アナリティクス個人資格認定
サーティファイwebエキスパート
受講日までの準備について
・ウェブ解析士認定試験のテキストを一読を推奨しています。基本用語の理解で講座の学びが深まります。
・zoomの接続テスト
(インターネット環境があればどこでも受講可能)
お申し込み日から、受講当日までの流れ
1.お申し込み
↓
2.ご入金(クレジットカード・銀行振込-前払い)
↓
3.ウェブ解析士協会から入金完了のメールが届く
↓
4.弊社から受講に関するメールが届く
↓
5.メール記載のzoom URLで受講
入金確認が完了しましたら、お申し込みのメールアドレスへ、受講に関するzoom URLなどを記載したメールをお送りします。
なお、ご入金直後にウェブ解析士協会から届く入金完了メールにも、受講に関するzoom URLが記載されております。
メール不着の場合
こちらからお送りするメールが(ご入金完了後 3営業日以内にメール送付予定)、一部のお客さまでは迷惑メールに振り分けられる場合がございます。
その際は、迷惑メールのフォルダを確認していただくか、ウェブ解析士協会から届いた入金完了メールに記載のzoom URLを使って講座に参加ください。
領収証・請求書について
領収証・請求書の発行は、ウェブ解析士協会事務局(https://www.waca.associates/jp/contact/)へご連絡ください。
費用について
・講座受講料 11,000円(税込)
ただし、ウェブ解析士認定試験のテキスト料、ウェブ解析士認定試験の受験費用は含まれておりません。別途お求めください。
キャンセルについて
受講をキャンセルをされる場合は、講座開催の1週間前までにご連絡ください。
それ以降のキャンセルは、ご返金いたしかねます。
また、ご返金時は振込手数料を差し引いた金額となります旨、予めご了承ください。

- 2023年4月22日(土) 13:00〜17:00
- zoom
- 主催者
- 山本有紀
- 講師
- 山本有紀
- 定員
- 5名
- 費用
- 11,000円(税込)